【信用取引が分かる株式投資入門】
毎日新聞の記事によりますと、31日の東京株式市場は、前日の米国株高を
を好感したことから、ほぼ全面高となりました。
昨日、中国国内で中国当局が株式市場の投機を抑制するため、株式取引の
印紙税率を引き上げたことにより、上海株式市場は急落し、上海総合株価
指数が6.50%下落して引ることとなりました。
また、今年2月に起こった世界同時株安の再来のような状態も懸念されました
が、無事乗り切ることができました。
ですので本日は、 中国市場の急落を受けて前日に下落した反動も加わり、
主力銘柄で幅広く買い戻しの動きが広がっております。
そして、日経平均株価は急反発し、一時前日終値より25円以上上がることと
なり、またTOPIX(東証株価指数)も反発し、同14.69ポイント高の1748.44に
達することとなりました。
応援クリックお願いします。
FC2 Blog ランキングへ
人気blogランキングへ
※投資は必ず自己責任の範囲内でお願いいたします。
投資する前に各企業及び各機関から発表される正式な開示情報を、
ご確認下さい。利用者の損害について、誤字、誤配信を含め、いかなる
場合においても当方では、責任を負いませんので予めご了承ください。
信用取引が分かる株式投資入門トップへPR