忍者ブログ

空売り規制の影響について - 信用取引で株を始める為の株式投資入門





[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント(-)トラックバック(-)

空売り規制の影響について



空売り規制が施工されることとなった背景には、極端な売り崩
しなどを制限し、市場での適正な価格形成する為です。



といいますのも、圧倒的な資金力を誇る機関投資家が大株主
から株券を一時的に借り、市場で売る信用取引を行なうと、銘
柄の時価総額にもよりますが、相場全体が大きく揺れます。


なので、一定の規制を設けられることになったわけです。


法が施工される前までは実需以外の売り注文によって価格が
歪められる事態が頻発しており、当然のことながらなんらかの
歯止めが必要とされたわけです。


 
こうしたことから、2002年に金融庁によって行われた規制強化
は、信用取引の売りに対して新たに貸株料(貸借取引貸株料)
が設けられることとなりました。



これは、機関投資家のみではなく、個人投資家も含めて幅広く
規制の対象としたものですが、行き過ぎ感が否めません。



逆に市場の厚みが損なわれたことによって、極端な乱高下を生
み出すのではないかと懸念されております。



株式取引
におきまして、ヘッジの機会が提供される事で需要が
急激に増加した場合において、円滑な流通と適正な価格形成
につながるとした基本的な考え方があるからです。



ここ数年、さまざまなシステムが導入されることで、取引が多様
化する一方なので、ある程度の規制も必要だと思いますが、市
場の活性化を妨げるものであってはならないと思います。


<PR>信用取引は手数料が安いクリック証券





信用取引が分かる株式投資入門トップへ

※信用取引は必ず自己責任の範囲内でお願いします。

信用取引で株式投資する前に各企業及び各機関から発表
される正式な開示情報を、ご確認下さい。誤字、誤配信など
を含め、一切責任を負いませんので予めご了承ください。
PR

コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © 信用取引で株を始める為の株式投資入門 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]